営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
大阪の本格的なアロマスクールといえば・・・キャラ!
と第一に名前が上がるくらいの名門「キャラアロマテラピースクール」さんにて、アロマサロンの「開業学」の講義を4時間×3日間担当させていただきました。
キャラアロマテラピースクールさんといえば、アロマスクール界の名門にて異端児。
従来のアロマスクールという枠組みにとらわれない取り組みで、常にアロマスクール業界をリードされています。
リウムスマイル!のユーザーさんにも、キャラさんで学ばれた方がたくさんおられます。
キャラアロマテラピースクール http://cara-club.com
なでしこリーグのINAC神戸さんのオフィシャルアロマサプライヤーとして、日本代表の川澄選手をはじめ選手のアロマケアを担当するなど、スポーツアロマの取り組みにも積極的です。
最近では、スポーツする子どもを親がトリートメントで応援する「パパママトレーナー」を広げる取り組みなども行われています。個人的には、この取組要チェックやで、と思ってます。
がんばるわが子に10分ケア パパママトレーナー http://www.kj-spocon.or.jp
そんなキャラさんにて、アロマを学ばれた生徒さんがサロンを開業するのに必要な知識を包括的に学ぶ「開業学」の講義を担当させていただきましたので、レポートしますね!
キャラさんの開業学で大切にした3つのこと
キャラさんのサロン開業学は、4時間×4日の16時間のコース。(めちゃ充実した開業支援でしょう?)
1日は税理士さんによる事業計画の立て方を学ぶ日で、それ以外の3日を僕が担当することになりました。
このご依頼をいただいた時、僕はテーマとして次の3つを大切にしようと考えました。
20万円サロンになるためにやることを「ひととおり」
開業したら、まず、20万円売り上げられるサロンを目指す。
20万円売上をあげるために、ゼロからやることを「ひととおり」お伝えしようと。
やることの全体像がわかると、そこから取捨選択することも可能になりますしね。
えー!売上で20万円だけ?
と思われる方も多いと思いますが、開業後してから毎月コンスタントに20万円の売上があげられるサロンになるのは結構難しいものです。
(超えてしまえば、なんてことない壁なんでしょうけどね。)
僕がお伝えしたのは
の3ステップでした。
受講者さんが自分ごとに落とし込める「ワーク中心」
20万円サロンになるための3ステップをご説明しながら、実際に受講生さんのサロンではどうなるのか、逐一ワークを行い、受講生さんどうしでシェアを行い、自分ごとになるようにしました。
アロマの施術や知識には正解・不正解があります。
これやっちゃダメ!ってのがちゃんとある世界です。
ですが、サロン経営や集客には正解不正解がありません。
あるサロンでは正解であることが、別のサロンでは不正解である、そういう世界です。
ですから、僕がこれまでの経験で法則化した経営方法・集客方法をご自身のサロンに合うよう落とし込んでいただいて、試していただかないと、結果はわからないのですね。
だから、ワーク!ワーク!
本当は僕が一方的にしゃべるほうが、僕も受講生さんも楽なんでしょうが・・・
とにかくワーク!
サロン経営を苦行にしない「オーナーのメンタル」も伝える
最後に、サロン経営のメンタル面についても、随時お伝えするようにしました。
はじめて自分で商売をする方は、これまでの「学生」「雇われ人」という受け身の考え方が染み付いています。
その受け身の考え方のままで商売をするのはキケン!
ということで、僕がサロン経営者さんにお伝えしている7つのことについても、授業の中、また、最後にまとめてお伝えしました。
精神論・・・ですが、僕はこれらの考え方をサロンオーナーさんが持つことの大切さを最近感じるので。
サロン開業学を終えて
僕と生徒さん、共通の感想は「あっという間だった!」ということ。
16時間(僕は12時間)という時間は長い。
ようで、サロンの経営を学び尽くすには短い。
でも、授業の中でなんども申し上げように、経営は実践です。
僕がお伝えしたことはすべて机上の空論。
実際に行動してはじめて、結果がでるのです。
受講していただいた生徒さんが、ご自身のステキを存分にいかして、ご自身で決めた成功を得られますよう、お祈りします!
お疲れ様でした〜!
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ |
Facebook・Twitterで最新情報を ![]() 「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
裏情報はメルマガで・・・ 本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |