営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ブログを書いたらSNSに忘れずに投稿!これ、最近のサロン集客では王道ですね。
ただ、そもそもパソコンとか苦手な人は、このブログをSNSで投稿する作業だけでも苦痛を感じるかもしれません。
そんな方を助けてくれるのが、ブログからSNSへの自動投稿機能です。
アメブロを利用されているサロンの方はご存知だと思います。
FacebookやTwitterなどのSNSへの「自動投稿機能」
これ、楽ちんなんですよね〜。
本来なら、
ブログ書く
書いたブログ記事のURLをコピーする
SNSを開く
コピーしたブログ記事のURLを貼り付ける
という作業が、チェックを付けるだけでできちゃうんですから。
さすがアメブロ。パソコンとか苦手な人のことを考えて作られています。
ホームページの更新もSNSに自動投稿したい
コンテンツマーケティングという意味では、アメブロなどの外部ブログにお役立ちな記事を書くより、ホームページ内のブログに書き溜めるが吉!
と散々のべてきました。
しかし、ホームページ内のブログ作成やホームページの更新って、アメブロみたいに気軽な感じじゃない、という印象です。
ブログとか更新しても、自動連携が無いから、いちいち手動で投稿しないといけないし・・・とか思うとなかなか腰が重くなってしまいます。
でもね、実はリウムスマイル!なら、自動投稿機能があるんですよ!
ユーザーさんならコレは使わない手はない!ですよ。
Facebook連携機能で、ブログやホームページの更新を自動投稿
では、実際に自動投稿する操作をご説明しましょう。
まずは連携設定だ!
まずは、あなたのFacebookアカウントと、リウムスマイル!アカウントを連携させます。
管理画面「システム設定」「Facebookサービス連携設定」を開いて、「Facebookアカウント設定」で”Facebook連携設定する”ボタンをクリック。
Facebookにログインしているパソコンの場合、しばらくすると、自分のアカウントと管理しているFacebookページを自動的にあげてくれます。
記事を書いたら簡単自動投稿
連携設定ができたら、後は記事を書くだけ。
記事を書いて、一番下の「公開ステータス」を”公開”、”予約”にすると、
「外部サービスにもあわせて投稿」が表示されるので、この入力欄にブログ記事を紹介するリード文を書いて保存すれば、自動的にFacebookに記事を投稿してくれます。
しつこいようだがリード文大切ね!
ここを初期設定の「ホームページを更新しました」
のままにしないでくださいね。
しつこいようですが、このリード文がFacebookでシェアされたブログ記事が読まれるかどうかを決めるのです。
記事を読みたくなるようなリード文を考えて、必ず添えるようにしてくださいね。
あなたのステキがお客様に伝わり、世界がステキになりますように。
160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ |
Facebook・Twitterで最新情報を ![]() 「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
裏情報はメルマガで・・・ 本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |