1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. ホームページのアドレスを入れてもホームページが表示されない!?
 

ホームページのアドレスを入れてもホームページが表示されない!?

2015/09/08

ホームページができて、独自ドメインのネームサーバ設定も完璧!

いざ、アドレスを入れて、ホームページを開こうとしたら・・・・・・開かない!

というお問い合わせをよくいただきます。

 

もしかして・・・・

あなたがアドレスを入れたところ、検索サイトの「検索欄」じゃないですか?

 

 

ホームページを確認したいときは、ブラウザの上部にあるアドレスバーに入力してください!



じゃあ、アドレスバーの位置はどこなの?

どのブラウザでも基本的にアドレスバーは上部にあります。


IE11の場合

クロームの場合

Firefoxの場合

safariの場合



ひっかからないように気を付けて!

パソコンを買ったときに、最初からYahoo!ツールバーなどがブラウザに設定されていることがあります。

アドレスバーの下に表示されることが多いので、うっかり検索の方に入力しないようにご注意ください。







また、アドレスを入力しなくても、公開ホームページは

管理画面上部オレンジタブ「ホームページ」をクリック後、上部右側に表示される「PCサイト:公開ページ」で確認することができます。



公開後は実際にWEBフォームに入力してテストをしてみたり、検索エンジンに登録をしてみてくださいね!

また、弊社スタッフがサポートする「公開したらこれだけはやっておこうサポート」もありますので、「これからどうしたらいいの〜?」って不安をお抱えの方は是非ご検討ください!


関連エントリー