営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
弊社では、サロン、お店のホームページのSEO対策(検索エンジン対策)には、お客様の役に立つ情報をコラムとして情報発信していくことをおススメしています。
既存のお客様への「情報提供フォロー」になり、プロとしての信頼度もアップしますし、まだお店のことを知らない見込客様に、お店を見つけてもらうきっかけにもなるからです。
日々、このアドバイスをまじめにコツコツ取り組んでおられる方から、「ホームページのアクセス数も増え、お問合せも増えてきてます!」というご報告を頂戴しております。
ただ、渾身のコラムページを書きあげた時に、もっと沢山の人に読んでもらいたい!知ってもらいたい!との思いから、その内容をアメブロなどのブログや、フェイスブックなど、どんどんコピーしていく方もいらっしゃいます。
コピーを増やせば、それだけ見てもらえる可能性が高くなる気がしますが、検索エンジン的にはあまり効果はないようです。
例えばグーグルは、「検索した人が、同じ内容のものを何度も見ることになると不便だから、同じような内容のページは、どれか一つにしぼるよ」と言っています。
>>>参考「グーグルの重複するコンテンツの扱いについて」
基本的には、あちこちにコピーを増やしてもただ無意味なだけのようですが、場合によっては悪質な行為とみなされて、検索結果に出てこなくなる可能性もあるようです。
ですので、渾身のコラム、例えば
「足のむくみをスッキリさせるマッサージ方法」についてのページを書きあげたら、
それをブログなどにそのままコピーするのではなく、簡単に紹介するような記事をブログにアップする、SNSにアップするなどして、ホームページのそのコラムページへ誘導するような形をおススメします。
足のむくみにお悩みの40代女性の方へ
一日5分でできる足のむくみスッキリマッサージの方法をご紹介します。
詳しくは、こちらをどうぞ >>>ホームページのそのコラムページへのリンクを張る
上記のような感じで、そのコラムページは、どんな人宛ての、どんなお得情報なのかをコンパクトにまとめたものが良いと思います。
是非お試しを。