営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
本日、8月のスマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会を開催しました。
ミニ説明は「ブログとホームページの使い分けの基本」についてです。
ブログもホームページも、と2つの更新作業は大変。でも更新は必要だし…
というお声をたくさんお聞きします。
外部ブログとホームページの得手不得手を見つけ、使い分けすることでより効率的な使い方ができます。
ミニ説明(ブログとホームページの使い分けの基本)の内容
外部ブログとホームページの得手不得手
外部ブログ ホームページ 良いところ ブログ利用者同士のつながりが、集客につながりやすい 無料サービスでない限り、自分の意思以外で書きためた記事が消えることはない 悪いところ 商用利用不可だったりブログ運営会社の意向によりアカウントが突然削除されたりするリスクがある 情報発信者同士のつながりなどは作れない
外部ブログとホームページの使い分け法
外部ブログ ホームページ 「プライベート」と「シェア」 お役立ち情報を「蓄積」
ブログとホームページの使い分けについては、色々な人が色々な主張をしていますが、それぞれの得手不得手を考えた最も基本的な使い分け方法が今回ご紹介した方法です。
使い分けに迷っている人は、ゼヒ実践してみてくださいね!
ブログとホームページの使い分けの基本の内容をご説明させていただき、後はリウムスマイル!の機能や操作について、ご質問に答えていく「チョイ聞き」質問会へ!
ご質問内容を、ピックアップさせていただきます。
こんな感じで、今日の質問会も、リウムスマイル!ご利用者様のご不明点や、貴重なご意見をいただけました!
本日も、ご参加ありがとうございました!
リウムスマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会は、月に1回開催していく予定です。
リウムスマイル!を作った、リウムメンバーに直接操作やシステムの応用について質問できる2時間(ミニ説明30分)。
ゆる〜い質問会ですので、是非ご参加お待ちしております。
9月のミニ説明は、「スマホ管理画面でのリウムスマイル!操作の基本」についての予定です!
お申込み、詳細は、「スマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会」をご覧ください。