営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!をうまく使いこなす、大技、小技をお届けします。
今回は弊社サポート業務のお話です。弊社の勝手な都合のお話ではございますが、ご理解いただければ、より上手くサポートをご活用いただけるのではないかということで書かせていただきました。
是非、ご一読くださいませ。
「リウムスマイル!」の操作に関するご質問に限らせていただいております
弊社サポートのポリシーは「全力サポート」なのですが、Windowsの使い方や、フェイスブック、ブログの操作方法など、他社様の製品・サービスに関しましては正直わかりかねる事も多く、もし万が一トラブルに繋がりましても何も補償させていただくことができませんので、お問い合わせの範疇は、原則リウムスマイル!の操作に関するお問い合わせに限らせていただいております。
ただ、ご利用者様からすれば、どこからがリウムスマイル!のことで、どこからが他のシステムのことなのかわからないこともあるかと思います。
「困った!誰に聞いたらええのん?助けて…」という時は、一度お気軽にご相談くださいませ。
また、お店の方向性や、新メニュー開発のご相談などは、別途パーソナルサポートをご活用ください。
弊社コンサルタントが担当させていただきます。
ベーシックプランのご利用者様は、メールのみのサポート対応となっております
お電話でのサポート対応は、オプションプランご契約のご利用者様のみとなっております。ベーシックプランのご利用者様は、管理画面上部の「お問合せ」ボタンをクリックして、メールフォームから問い合わせください。
お問い合わせへの解決手順を、わかりやすくまとめた形で返信させていただいておりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、どうしてもお電話など対話形式をご希望の方は、別途
・スマイル!ユーザー「チョイ聞き」質問会(無料)
・パーソナルサポート(有料)
などを活用ください。
ご質問の内容、具体性と、回答の具体性は比例します
例えば、
「いじっていたら、おかしくなった!戻したい!」
というお問い合わせをいただいた場合、弊社サポート担当者は、
「どこをいじったのかなぁ〜?」
「どこがおかしいと思っておられるのかなぁ?」
「どういう状態に戻したいのかなぁ?」
と、色々推察します。
推察がすべてバッチリ当たって、「ありがとう!うまくできました!」と、言っていただけることもありますが、的が外れてご利用者様に
「そうじゃなくて〜」
と、もどかしさ、まどろっこしさを与えてしまうこともございます。
スムーズなサポートをさせていただく為にも、こうなって欲しいというご希望について、できるだけ詳しくお伝えくださいませ。
また、できれば、なぜそうなって欲しいのかという理由まで御書き添えいただけますと、その意図に対してさらに最善の解決策がある場合、別のご提案も提示させていただくこともございます。
ご自身の頭の中にある「こうなって欲しいのよ〜」ということを、モリモリ書いていただければ助かります。
ご意見、ご要望は大歓迎でございます
「今月の新機能、あれ最高です!」
とか、
「○○機能、今まで知らんかったけど、めっちゃ便利!」
とか、
そういうお褒めの言葉、ありがとうございます。サポート担当者は皆さんのご想像の10倍くらい喜びます。
また、現状の機能へのご不満や、改善のご要望などのご意見も大々歓迎でございます。
一番悲しいのは、ご要望がありながらもサイレントに我慢し続けられる場合です。
弊社は大阪の会社です。
是非、「言うのはタダ」精神で、お気軽にご意見をお寄せください!