営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ホームぺージやブログなどに、Facebook、Instagram、Twitter、YouTubeチャンネル、LINE公式などのリンクを張り付けたい時、URL(アドレス)をコピー(取得)する必要があります。
以下にパソコンで操作する場合のそれぞれの手順をご案内します。
ご自身が管理しているLINE公式アカウントの管理画面にログインします。
https://manager.line.biz/
LINE公式管理画面にログイン後、画面左サイドの「友だちを増やす」-「友だち追加ガイド」-「URLを作成」の順にクリックします。
URLが表示されますので、「コピー」ボタンをクリックして、ホームぺージやブログにリンクとして張り付けて使います。
ブラウザの上部の赤枠内に表示されている部分が、今表示しているFacebookぺージのURL(アドレス)です。
これをコピーして、ホームぺージやブログにリンクとして張り付けて使います。
コピーはURL欄をクリックして選択(反転)させてから、マウスの右ボタンをクリックするとコピー操作ができますよ!
ご自身が管理しているInstagramのぺージをブラウザで表示します。
Instagramのぺージは、まず、https://www.instagram.com/ にアクセスして、Instagramのご自身のアカウントでログインします。
(過去にログインしていた場合は、自動的にログイン済になります)
ご自身が管理しているX(旧Twitter)のぺージをブラウザで表示します。
X(旧Twitter)のぺージは、まず、https://x.com/home にアクセスして、X(旧Twitter)のご自身のアカウントでログインします。
ログインしたら、
左側に表示されている自身のアイコンをクリックします。
すると、ご自身のX(旧Twitter)ぺージが表示されますので、このぺージのブラウザの上部の赤枠内に表示されている部分が、ご自身のX(旧Twitter)ぺージのURL(アドレス)です。これをコピーして、ホームぺージやブログにリンクとして張り付けて使います。
14日間無料お試しでホームページを作成する
オンラインで代表穂口と無料面談
ホム育気づきサロン
◆ ◆ ◆
スモールサービスの”売り込まない”集客・ファンづくりの考え方とノウハウが月3,300円で学べる!