営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
SNSリンクページがない場合は、SNS設定画面で設定することができません。
新しくSNSリンクページを作成する必要があります。
SNSリンクページを作成する
SNSの子パーツを作成する
次に先ほど作成したSNSを親パーツにしてリンクさせたいSNSの子パーツを作成していきます。
ここでは例として、Facebookのリンクを作成する方法をご紹介します。
これでリンクバナーが完成しました。
「SNSの子パーツをつくる」の作業からここまでの作業を、サイト名称、サイトURL、リンクバナーを変更してリンクさせたいSNSの数だけ増やします。
また、追加したSNSの子パーツは、ホームページのサイドの一番下に表示されます。
初期の表示設定では「1列表示」になっていますので、複数のSNSのリンクバナーを表示したい場合は、表示設定を変更することをおすすめします。
以上で、複数のSNSのリンクバナーを表示したときに上記のように横に並ぶように表示されます。
14日間無料お試しでホームページを作成する
オンラインで代表穂口と無料面談
ホム育気づきサロン
◆ ◆ ◆
スモールサービスの”売り込まない”集客・ファンづくりの考え方とノウハウが月3,300円で学べる!