営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!
お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!
先日の三根さんの経営者シェアをお聞きして強くおもったのは
身近なロールモデルの大切さ。
めっちゃめちゃ突き抜けてなくていい。
好きなことを、形にして、好きな人に囲まれ、その活動が継続できている。
スモールサービスの成功ってこれやん。
そして、そんな成功している人。部分的に成功している人。
そんな人の、思いつきや迷いや工夫や行動を聞くことは、
多分、あなたが一番イメージできる、成功モデルになる。
身近な人に、こんなふうにしている人もいるんだ
みんな工夫しながら、悩みながら行動してたんだ
私もできるかも、私もやってみよう。
こんなふうに、
すんごい成功者の事例じゃなくても、
みんなが自分の取り組みを交換しあえば、そのヒントで
きっとみんなが良くなっていく。
僕達スモールサービス起業家は、それぞれは、個性を使って
まったく違うお商売をしている。
でも、孤独じゃない。自分ががんばることで、他の人のヒントになるんです。
お商売のとりくみを交換をしよう!
きっとそのまま使えることは少ないかもしれないけど、得られるヒントは大きいはず。
そのためには・・・
まずは身近なスモールサービスな人と友達になることから始めるのはどうかな。
友達という人間関係ができて、お商売のとりくみを交換しあえるってもんですよね。
空手って人生を豊かにするための道具だから
家庭やお仕事そして健康を害してまで空手をしないでください
と空手家の先生がyoutubeでおっしゃっているのを見て
これは起業も同じだな〜と。
僕たちは、自分が「やりたい」から起業したんだよね
つまり人生を豊かにするために起業したのだ。
だから、健康とか、家族を犠牲にしたり、お金を追いかけてやりたいを蔑ろにするなら、起業なんてやめて、どこかにお勤めしたほうが、よほど良い。
起業は幸せにするための道具なのです。
だから
- やりたいことやる
- 好きなお客様に選ばれる
- ちゃんと儲かる
この順番で、起業するという人生を楽しんでほしいと思うのです。(順番だいじ!)
リウムスマイル!全然使いこなせていなくて落ち込みます
というりうまーさんの心の声を聞くことがあります。
わかる!
めちゃ機能あるのに、自分が全然使えてなかったら
なんか損している気分になりますよね。
でもさ、
リウムスマイル!って道具ですやん。
だから、道具を使いこなすことは目的じゃない。
道具を使って、何をしたいか?が大事ですよね。
まずは、自分らしいホームページを公開できていること。
そして、お客様が予約しやすい感じになっていること。
これらができていれば、もう、あなたの目的は達成されています。
だから、焦らなくてOK!
もし、
- ホームページが自分らしくない。
- 予約の取り方がしっくり行ってない。
なら、サポートやチョイ聞きや、穗口の無料面談など使って、目的を達成させてください。
落ち込む必要ない。
ただ、やろう!僕たちはあなたのヘルプ待ってるよ!
そしてその上で!
それ以上のこともリウムスマイル!ではいろいろできる!
その「可能性」のほうに目を向けてくださると嬉しいです。
僕たちはリウムスマイル!っていうお商売をしているのですが、
最近つくづく
美しいお商売だなあ
と思うのです。
提供しているのは
お商売のための、集客の仕組みをつくるシステム
じゃないですか。
だから、リウムスマイル!ユーザーは
リウムスマイル!で集客をお商売をうまくいかせたい。(成功したい)
ユーザーは、リウムスマイル!を使って
お商売がうまくいく、成功に向かっている
と感じたら、継続する。
ということはですよ。
ユーザーの成功=システム契約の継続=僕たちの成功
という式が成り立つのです。
なので、僕たちは、自分の利益を考えなくても
ユーザーの利益(成功)だけを考えていれば、自ずと成功してしまうのです。
これ、美しくないですか?
きっとあなたのお商売もこうなっていると思います。
これ、すごく幸せですよね。
・SNSで発信するにも
・リールの動画つくるにも
・イベント出るにも
・パートナーと提携するにも
自分のお商売の方向性が定まってないと
ビシッと決まらない。
では、方向性とは何か。
具体的に言うと
- 誰に
- 何を(どのように)提供して
- どうなってほしい
の3つを決める。
ということです。
僕たちリウムスマイル!の場合は
- スモールなサービスの人に
- オールインワンのホームページシステムとサポートで
- 自分らしい個性を活かした集客卒業の仕組みを作ってほしい
という感じです。
だから、
・丁寧なホームページをつくる機能だし
・スモールサービスに必要な機能がオールインワンだし
・自分でつくって育てるようになっているし
・サポートでは操作と「どう使うか」もお伝えするし
・安心していただくために顔が見える体制にしているし
と、芋づる式に「やること」が決まってくる。
自分のお商売が、
なんか定まらんな〜〜
を感じている時は、この3つのことを決めてみよう。
すると、いろいろなことが決まっていきます。