1. これまで参加された方のお声
  2. 私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

これまで参加された方のお声

私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【 ORI:V[オリーブ]】小林様

ブログの書き方は大変分かりやすく説明してもらいました。
参加する前に悩んでいた事

お問い合わせがないのがいちばん気になるところでした。


とにかく…

まず体験レッスンに来てもらう事ですが

体験カレンダーを変更したので少しホッとしました。

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. ブログの書き方
  2. タイトル、 内容はきちんと考える
  3. お役立ち情報を伝える
ご帰宅後、すること
  1. タイトル決める(ブログ)
  2. タイトルにあった文章考える
  3. なぜ…? 理由
  4. 結果
  5. 改善方法 (グッズの紹介や自分できる方法)
リウムへの励ましの言葉・ご感想

ブログの書き方は大変分かりやすく説明してもらいました。


*どうしたら 伝わるのか。

* 興味を持ってもらえるか。

*どのような情報を求めているのか。


タイトル 文章の書き方は"法則"に従って書く…など 勉強になりました

有難うございました🙏

今後もよろしくお願い致します✨

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。


私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【デトックス&はり灸てのひら】安井様

細かく教えていただきありがとうございました。
参加する前に悩んでいた事

ブログを続けて書くためのネタの出し方が分からず不安でした。

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. 自分が得た知識は、知らない人のほうが多いと考えること
  2. 一つの事でも、いろんな角度で見ると言い方を変えて伝えることができること
  3. ブログをたくさん書きためてお店の財産を作り続けることで必ず来店に結び付くと信じること
ご帰宅後、すること
  1. まずネタ出しシートを1枚完成させる
  2. 出したネタで今週中に2つブログを書く
  3. リウムさんのブログを観察する
  4. ブログのカテゴリ分けをする
リウムへの励ましの言葉・ご感想

いつもお世話になり、ありがとうございます。

時間がオーバーしてしまったのに、細かく教えていただきありがとうございました。

これからも、HPを活用してより良い集客活動ができるよういろんな情報を教えてください!!

宜しくお願いします(^^)/

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。


私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【Happy Light】上ノ園様

困った時は些細な事でも気軽に相談できるので、とても心強いです。
参加する前に悩んでいた事

コラムやブログ記事の整理をしたいなぁ、と思いつつ、なかなか進んでいなかった

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. ブログとSNSの使い分け
  2. ブログ記事のネタ出しアイディア
  3. やる気🎶
ご帰宅後、すること
  1. フッターの見直し
  2. 一昨日書いたイベント記事のfbシェア
  3. お布施ブログのネタ出し
リウムへの励ましの言葉・ご感想

いつも丁寧なサービスをありがとうございます。困った時は些細な事でも気軽に相談できるので、とても心強いです。

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。


私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【ライトウインド】黒田様

前回の「ちょい聞き会」で教わったこともあり復習となりました。
参加する前に悩んでいた事

特に悩みはなかったのですが、前回の「ちょい聞き会」で教わったこともあり復習となりました。

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. SNSは多々あるが、現在実施しているFacebookとアメブロに絞って良かったということ
  2. ブログタイトル参考ワード
  3. Facebookページを個人のアカウントでシェアすること
ご帰宅後、すること
  1. テーマを決める
  2. すでに作成初めている各ブログのテーマに参考ワードを入れてみる
  3. 文章を「話すように」に変更していくこと
リウムへの励ましの言葉・ご感想

いつもお世話になりありがとうございます。

zoomは初めてでしたが、個々の参加者の顔が見ることができる反面、多人数の場合はホワイトボード(レジメ)の画面があれば、他の受講生の顔を常時見ることができる必要もない気がします。

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。


私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【NailHearty(ネイルハーティ)】武田 典子様

苦手意識をなくせるよう、習慣づけられるよう頑張ります!
参加する前に悩んでいた事

SNS初心者で食わず嫌いのため、やり方が全くわからなかったので、少しでもコツが分かればと思いました

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. ブログはお布施、という発想がなく、むやみに淡々と書くだけでした
  2. ネタに困ってましたが、いただいた表にあてはめるのが、目からウロコでした
  3. 自分ではわからなかった、こんなこと知りたい!という意見が聞けてよかったです
ご帰宅後、すること
  1. 表を埋めてみる
  2. ブログを読んでくれそうな人が知りたいことのネタさがし
  3. 習慣づけて、苦手意識をなくす
  4. 理想は、1日1時間くらいでも、ブログを書いたりする時間を作っていきたい
リウムへの励ましの言葉・ご感想

実際は日々追われ、思うように進んでいませんがまずは苦手意識をなくせるよう、習慣づけられるよう頑張ります。

ホームページでもこれからお世話になります。

貴社のHPやブログ、面白いのでこれからも楽しみにしてます!

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。


私を知ってもらう!ブログ&SNS活用情報発信レッスン

【rideluce ~リーデルーチェ~】深井 早苗様

当たり前すぎてスルーしていたことなどアドバイス頂いたりして見直しすることができました!
参加する前に悩んでいた事

ブログを書いていて、記事ネタの考え方、ネタに行き詰っていた。

参加いただいた満足度 とても満足・満足・やや不満足・不満足
本日得たこと
  1. 普段自分では当たり前のことに目を向ける
  2. 記事の考え方、見つけ方が参考になりました。
  3. 下準備が出来ていると悩まずに記事がかける。
ご帰宅後、すること
  1. fecebookと連携設定をする
  2. いただいたワークシートを完成する!
  3. ブログアップスケジュールをたてる
  4. 情報発信していく
リウムへの励ましの言葉・ご感想

当たり前すぎてスルーしていたことなどアドバイス頂いたりして見直しすることができました!

ありがとうございます。

もっとホームページを活用していけるように講座参加していきたいです。

この日のレッスンの様子はこちらをクリック


レッスンの予定、お申込み、詳細は、セミナー・イベントカレンダー をご覧ください。