ホームページ作成・カスタマイズ

探してるページが出てこない場合は、より同義語や類義語などの検索に優れたGoogle検索でも探してみてください。

検索結果

1  2  3  >  >>
  • 大きさや向きがバラバラな画像の表示サイズを自動で揃える

    一覧ページなどでそれぞれの記事の画像をアイキャッチとして表示させることがあると思いますが、この時画像の縦横の向きやサイズが不統一だと少し不格好に見えます。
    サービスメニュー一覧などの場合ですとトリミングしたりして統一し、意図した通りに表示することがベストですが、ブログなどの場合スマホでカジュアルに撮影した写真をそのまま使うことも多く、不揃いになってしまうこともあるかと思います。
    そういう時に良い感じに使える「画像比率固定トリミング」という表示設定をすると、一つ一つ画像を加工しなくても、画像の縦横比を維持したまま自動でトリミングして一律同じサイズで表示されます。

    画像サイズがバラバラなブログ
    画像サイズがバラバラなブログ
    例えば、上記のように画像のサイズや縦横の向きがバラバラなブログ一覧ページを、画像の加工をせずに

    画像のサイズが統一されたブログ
    画像のサイズが統一されたブログ
    この↑ような形で自動的にトリミング表示できます。

    設定手順は、
    プレビュー画面でブログ一覧ページを表示して、
    ブログ見出しの左肩に表示されている緑色の歯車ボタンをクリックし、

    画像比率固定トリミング欄を、「正方形」、または、「16:9」に設定し、下部の「保存」をクリックします。

  • Stripe(ストライプ)と連携してクレジットカード決済可能にする

    リウムスマイル!では、オンライン決済サービス「Stripe(ストライプ)」と連携することで、ホームページ上からクレジットカードによる支払いを受け付けることができます。

    Stripeは、アメリカ発の決済プラットフォームで、初期費用なし・月額無料で始められ、必要なのは決済ごとの手数料のみ。銀行口座の登録や本人確認を行うだけで、簡単に利用を開始できます。


    Stripeの導入には、「アカウントの作成」「本人確認」「必要な設定情報の取得」といったいくつかのステップがあります。

    ここからは、リウムスマイル!と連携するために必要な設定手順を、順を追ってご説明していきます。


  • ■ホームページはお客様選抜試験【リウムスマイル!ホム育メルマガ】




    【無料札幌】個性とステキを売れるに変えるメニュー開発法【バスセンター駅前】 2025/07/11 15:30-17:30



    先日お会いしたりうまーさんに

    ホームページがんばって作ったら

    リピートしてくださる方ばっかりになりました!

    リウムスマイル!のおかげです!


    という嬉しいお声をいただきました。

    (でもそれは、あなたが頑張ったからですよ!)


    え?ホームページとリピート関係ある?

    と思われるかもしれませんが、大有りです。


    ホームページを丁寧につくると

    合わないお客様を避けてくれる

    のです。


    SNSだけで集客していると

    どうしても、あなたらしさが伝わらない。

    だから、インスピレーションで来るお客様が多くなる。


    すると、

    集客できても合わないお客様が増える。

    合わないお客様が増えると

    トラブルが多くなるし、リピートしない。


    そう、ホームページは

    お客様選抜試験

    でもあるのです。


    良い悪い

    ではないのです。

    合う、合わない

    なのです。スモールサービスは。


    自分のホームページ、お客様選抜試験にしたいな〜
    と思ったら、一度穗口に無料面談してみてください。
    一緒にどないするのか、あれこれ考えましょう。


  • 接客と「あなたらしさ」【リウムスマイル!ホム育メルマガ】




    リウムスマイル!は現在・初期費用が無料になるキャンペーン中


    接客ってすげえシンプルに言うと

    お客様が望ましい状態になるために、自分ができること絞り出す

    ってことですよね。


    自分ができることを絞り出すためには

    自分じゃない誰かを演じていては難しい。

    (演じるなら自分が目指す誰か、ですね)


    だから、接客には「あなたらしさ」がとても重要になる。


    そして、スモールサービスのホームページは接客の場

    だから、スモールサービスのホームページには「あなたらしさ」が重要になる。


    さてさて、今のあなたのホームページ、あなたらしいでしょうか。

    もし、「ここは自分らしくないな〜」という箇所があるなら、直したほうが良いです。

    だって、接客できていない、ってことですもんね。


    今、ホームページに違和感あるなら
    穗口といっしょに見てみませんか?何か打開策が見つかるかも!

  • ■WordPressからリウムスマイル!【リウムスマイル!ホム育メルマガ】




    リウムスマイル!は現在・初期費用が無料になるキャンペーン中



    WordPressでホームページつくっている方、とても多い。

    かっこいいホームページでバリバリされている方も多い。


    でも、


    - やりたいことがうまく実現できない

    - 予約管理や顧客管理やイベント管理がとっちらかっている

    - システムのアップデートに対応できない


    など、困っている人も多い印象。


    実はリウムスマイル!には、

    WordPressからお引越された方が、けっこうおられるのです。


    そんな、WordPressから乗り換えられた方のインタビューをブログに書いておりますので、どのあたりがどうなのか、興味のある方はご一読ください


    WordPressからリウムスマイル!へ(片付けコンサルタント)の事例1

    https://riumsmile.jp/contents_8240.html


    WordPressからリウムスマイル!へ(片付けコンサルタント)の事例2

    https://riumsmile.jp/contents_8242.html




  • 【セミナー開催レポ】ネット上の分身として接客するホームページの整備 【セミナー開催レポ】ネット上の分身として接客するホームページの整備

    2025/04/18(金)に、ホム育気づきサロンの経営実践会
    「ネット上の分身として接客するホームページの整備」セミナーを開催しました。
    ホム育気づきサロン会員さんは、アーカイブ動画が視聴できます。

    ※ホム育気づきサロンに入会するとすぐに視聴できます

    今やスモールサービスにとってのホームページは集客装置ではなく「接客の場」
    ネット上での丁寧な接客が、集客そしてその後の集客卒業の命運を分ける鍵となっています。

    そんな、あなたの分身としてお客様を接客してくれるホームページには何が必要なのでしょう。
    全体的な7つのチェック項目と、主要7ページの詳細なチェック項目を解説しました。

    春のホームページ接客度チェックまつりで配布している「ホームページ接客度チェックシート」を入手してご覧いただくと、より理解度が深まるかと思います。

    くわしく!
  • ■諸行無常だから【リウムスマイル!ホム育メルマガ】



    ホームページはあなたのネット上の分身

    だからホームページでやることはセールスではなく、接客!

    と申しております。


    しかし。


    ホームページの分身度=接客度

    は日とともに落ちていきます。


    だって、諸行無常だから。


    公開当初は「分身ができた!」と喜んでいたホームページも

    今はあなたとは別人になっている可能性がある。


    ということは、定期的にホームページをチェックせねば!

    ですね。


  • ■ホームページはこの7つをチェック【リウムスマイル!ホム育メルマガ】



    自分のホームページ、なんとなく良い感じじゃない〜

    そんな時は、この7つをチェックしてみて!

    1. 間違いがないか
    2. 思ってないこと言ってないか
    3. HPコンセプトから考えてゴールは適切?
    4. 申し込める?申し込みやすい?
    5. デザインはコンセプトに合ってる?
    6. 今の想いとズレている箇所は?
    7. 足りない(追加したい)内容は?

    この7つをザーッとチェックするだけで、

    かなりあなたのホームページの接客度は上がるはずです!!



  • ブログページのレイアウトをカスタマイズする(設定例付き)

    ネット上のブログを観てみると、多種多様なレイアウトが存在します。

    一番良いレイアウトはこれ!というものが存在するのではなく、ノウハウ系、読み物系、日常日記系など、その形態によってそれぞれに合ったレイアウトがあるように思います。リウムスマイル!では、専門的な知識不要で、簡単にページレイアウトをカスタマイズすることができます。


    以下にページレイアウト例と、その表示設定例をご紹介いたします。


    まず、レイアウトの設定手順は、


    1. リウムスマイル!管理画面ログイン後、画面左上の「PC版 プレビュー」ボタンをクリックしてプレビュー画面を表示
    2. 上部「ブログ」をクリックするなどして、ブログ一覧ページを表示
    3. 「ブログ」見出し左肩に表示されている緑色の歯車ボタンをクリック


    緑歯車ボタンをクリック後に表示される「表示設定」画面でレイアウトや表示数、表示したい項目など、色々カスタマイズできます。


    次に具体的なレイアウト例とその表示設定をご紹介します。

    くわしく!
  • 春のホームページチェック祭り構想 春のホームページチェック祭り構想

    元旦からりうまー(リウムスマイル!ユーザー)のみんなと行っていたお布施ブログ100チャレンジも、4月10日で100日目のフィナーレを迎えます。

    スモールサービスって一人で孤独に自分の集客のことをやるのが当たり前ですが、このチャレンジでみんなといっしょに共通のテーマで励まし合いながら進む楽しさや、そこで得られるパワーを感じることができました。
    なので終わるのが寂しい〜〜〜

    じゃあ、次のチャレンジを企画したら良いのだ!と思い立ちました。
    では、どんなチャレンジにする?

    今回のチャレンジテーマはブログ。
    ブログなどでお客様と出会うことができたら、次は自分のお商売の「サービス前接客」だよね。

    ということで・・・
    ホームページの接客度をみんなでチェックしてみよう!
    というイベントを開催することを考えています。

    題して、
    春のホームページ接客度チェックまつり

    くわしく!
1  2  3  >  >>