1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. ホームページ管理詳細
  4. ランディングページ(LP)を作成する
  5. ランディングページ(LP)を編集する

ランディングページ(LP)を編集する

 


  1. ランディングページのプレビュー画面を開き、編集したいページパーツの右上  [編集・コピー]ボタンをクリック
  2.  [このパーツを編集する]ボタンをクリック


  1. 最初から入っているお手本の文章を修正する
  2. 画面最下部の[保存]をクリック

各パーツごとにそれぞれの編集画面が開きますので、鉛筆アイコンをクリックして順に内容を修正していきます。

不要な項目の表示を解除する

不要な項目があれば、パーツごと表示を解除することができます。


  1. 表示を解除したいパーツの左上 [表示解除]をクリック
  2. 『パーツ表示解除します。よろしいですか?』の確認には、[はい]をクリック

表示項目を追加する



  1. 項目を追加したい位置の  [+表示追加]をクリックする


  1. パーツの追加方法を選択してクリック(以下の2パターンから選択できます)

  • LPの子パーツを新規作成

    ランディングページの子パーツとして新たなパーツを作成する場合(ひな形から選択可能です)

  • 既存のパーツを選択 または 他のパーツ種別を新規作成

    ホームページの既存のパーツから選んで追加する、あるいは、ランディングページ以外の子パーツとして新たに作成する場合


既存のパーツから選んで追加する場合は、パーツ選択後の画面で、表示内容と表示方法を選択できます。

この時、他のページにリンクさせたくない場合は、『「詳細/続き」リンク表示:』の項目を「表示しない」に設定しておいてください。
既存のホームページパーツから選択して表示追加すると、既にリウムスマイル!内で作成済みのページを寄せ集めるだけで簡単にランディングページが作れて便利です。

ただし、ランディングページのプレビュー画面で、既存のパーツから選んで表示したパーツの鉛筆アイコンをクリックして編集画面を開いた場合、ホームページのどこかで使われている既存のパーツ自体が編集されてしまいますので、十分ご注意ください。