1. マニュアル
  2. 外部サービス連携
  3. 外部サービスとの連携
  4. WordPressの投稿記事をリウムスマイル!にインポートする方法
  5. WordPress.comのサービスを利用している場合
  6. WordPress.comで投稿記事データをエクスポートする

WordPress.comで投稿記事データをエクスポートする

  1. WordPress.comにログインする(下記手順は、2023/06/02時点のwordpress.comにて確認しております)
  2. 左サイドのメニュー一覧にある[ツール]-[エクスポート]の順にクリック


WordPressエクスポート

  1. コンテンツをエクスポート欄の右上の[△]をクリック
  2. 「投稿」にチェックをいれる
  3. [選択したコンテンツをエクスポート]をクリック


WordPressエクスポートデータダウンロード

  1. エクスポートが完了したら、上部にダウンロード用リンクが表示されるのでクリック



WordPressメディアライブラリエクスポート

  1. 同画面下のメディアライブラリのエクスポート欄内の[ダウンロード]をクリック

画像データが入った、拡張子tarファイルがPCにダウンロードできます。このファイルがWordPressにアップロードされていた画像群ファイルです。




次に最初にダウンロードしたコンテンツ(拡張子zipファイル)を展開します。

  1. 最初にダウンロードしたコンテンツデータ拡張子zipファイルの上でマウス右クリックして、[すべて展開]をクリック


zipファイル展開
zipファイル展開

  1. 表示されたウィンドウの右下[展開]をクリック


WordPressエクスポートデータファイル

  1. 拡張子zipファイルが展開されてフォルダができますので、これをクリックして中を確認する


WordPressエクスポートデータxmlファイル

拡張子xmlファイルが確認できると思います。これがWordPressの投稿記事データです。


ここまでの手順で、

  • 拡張子xmlファイル(WordPressの記事投稿データ)
  • 拡張子tarファイル(WordPressにアップロードされていた画像ファイル群)

の2つが用意できれば準備完了です。