1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. 本文エディタの使い方
  4. ホームページにPDFやExcelなどを掲載する
  5. ユーザー名・パスワードを知る人のみ閲覧できるPDF・Excelなどをアップロードする

ユーザー名・パスワードを知る人のみ閲覧できるPDF・Excelなどをアップロードする

会員登録はしてないけれど、「〇〇講座」に申し込んだ人にのみ見れるPDF・Excelなどをホームページに掲載したい、という時に便利なのが「共通パスワードロック(フォーム認証)」機能です。


例えば、下記のリンクをクリックすると、ユーザー名・パスワードの入力を要求されます。

このユーザー名・パスワードを、特定の人にメールなどでお知らせしておくことで、その人達はPDFをダウンロードすることができます。

PDFダウンロード

 ユーザー名 bbb
 パスワード pass

  1.  リウムスマイル!管理画面上部オレンジ色タブ[ホームページ]-[アップロードファイル管理]の順にクリック

 

  1. アップロードファイル管理の左側にあるホームページ用フォルダ欄の 「/」のルートフォルダをクリック
  2. [+新規フォルダ作成]をクリック
  3. フォルダ名を入力する
  4. [この名前でフォルダ作成+]をクリック

  1. 作成したフォルダをクリッ
  2. [認証設定]をクリック
  3. 「共通パスワードロック(フォーム認証)」にチェックを入れる
  4. ユーザー名:半角英数で任意のユーザー名を設定する
  5. パスワード:半角英数で任意のパスワードを設定する
  6. [認証設定更新]をクリック

以上で、同フォルダに入っているPDFやExcelなどのデータを閲覧する際に、共通パスワードロックが掛かります。

アップロードしたデータへのリンクを、ホームページ本文やメルマガ本文などに挿入すると、クリックされた際にログイン画面が表示されるようになります。

  • 「共通パスワードロック」は、ユーザ名・パスワードを知っていれば誰でも閲覧できる簡易的な制限機能となります。
    重要なデジタルデータの保護向けではありませんので、ご注意ください。