営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
プロフィール写真(アイコン写真)は、Facebookというサービス名のとおり、本人が確認できる顔写真が理望ましいとされますが、公序良俗等に反さない限りは、基本的にはどんな画像でも設定は可能です。
1.プロフィールページを開く
上部の青い背景のエリア、真ん中より少し右にある、登録した自分の名前が表示されている箇所をクリックします。
2.プロフィール画像の設定
プロフィール写真が未登録の場合、プロフィールページを開くと登録を促すポップアップが開いています。
[OK]をクリックします。(ポップアップが無い場合、最初から設定されている仮のプロフィール写真部分をクリックします。)
3.プロフィール画像の選択
「写真をアップロード」をクリックします。
パソコンの中から、プロフィール写真の使用したい画像を選択します。
4.プロフィール画像の位置調整
アップロードが終わると、画像の位置調整が開きますので、マウスでドラッグしてプロフィール画像に使用する画像の位置を調整します。
位置が決まれば、右下の[保存]をクリックします。
5.プロフィール画像の設定完了
プロフィール画像が設定されました!