Facebookはアメリカで作られた、世界中で利用されているグローバルなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。
リアルさを重視したSNSなので、実名登録することが規約で義務付けられています。
最近は、おうちサロンのような小さなサロンさんにも、ホームページで更新したコラムやブログをFacebookページでシェアし、さらなる拡散をおすすめしています。
お店やサロンのFacebookページを作るには、ご自身のFacebookアカウントがあるとスムーズです。
Facebookの活用をお考えで、個人のアカウントをまだお持ちでない方は、簡単な登録方法をご案内させて頂きますので、参考にしてみて下さい。
この記事は2016年5月11日のFacebookの仕様に基づいてご紹介しております。
なお、Facebookはリウムスマイル外のサービスとなりますので、サポートの範疇外となります。悪しからずご了承ください。
Facebookのアカウントを作成する
1.Facebookのサイトにアクセス
Facebookのサイト http://www.facebook.com/ にアクセスします。
2.登録情報の入力
Facebookのサイトのトップ画面で、必要事項
を入力し、画面下にある【アカウント登録】をクリックします。
3.友達を検索
GmailやYahoo!JAPANやHotmailのアカウントに登録されているメールアドレスを元に、すでにFacebookに登録している友達を検索することができます。
友達は後から探すこともできます。
右下の[次へ]をクリックすると、アカウントが作成され、個人アカウントのページが表示されます。
4.アカウント作成完了
ここまでの作業で、ひとまずFacebookの個人のアカウント作成は完了です。
5.メールを確認して認証
アカウント作成が完了すると、画面上部に「メールアドレスをチェックして登録を完了してください」という認証案内のメッセージが表示されます。
登録したメールアドレスに認証用のメールが送られますので、指示に従って操作をすれば登録は完了です。
アカウントの登録は非常に簡単ですね!
上記、アカウント作成完了で表示されている画面は、友達の投稿した情報などが表示される画面です。
次回は、ご自身のプロフィール写真やカバー写真の追加方法や、基本データの登録方法をご紹介します。