1. よくあるご質問
  2. サービス・システム全般について
  3. SEO対策はされていますか?

SEO対策はされていますか?

SEOとひと口に言える時代ではありませんが、内部対策はバッチリです。

ですが、SEO対策の現状は、googleなどの検索エンジンの高性能化により、「タイトルタグをこうつければ…」「キーワードをこう使えば…」みたいな単純なものではなくなっています。

つまり、 これさえやっときゃ上位表示間違いなし!というような魔法のSEO対策はもうない! ということです。

 

それどころか、 (悪質な)SEO業者などによる有料の被リンクを増やすようなSEO対策(お金を出すとリンクを貼りますよ!的なヤツですね)は、ペナルティを課せられるリスクが高まり、ほぼ意味がなくなっているんです。

 

では、お店やサロンにとって一番ピッタリで安全なSEO対策とは?

それは、ホームページ上でお店のウリを丁寧にアピールし、検索した方(お客様になる可能性があるペルソナさん)へのお役立ちコンテンツを充実させることなんです。

これが、結果的にお客様や検索エンジンからの信頼を高め、上位表示を実現するんです。

 

具体的には、以下の3つの対策をおすすめしています。

  1. サイト内部対策
  2. 質の高いコンテンツ
  3. 外部リンク構築

サイト内部対策

WEBサイトの内部が正しい構造であることと、主要なタグに適切に対応することで、検索エンジンから適切な評価を得られます。

リウムスマイル!では、自動的に適切なタグが設定され、さらに細部を細かく手動で調整することも可能になっております。


質の高いコンテンツ

これは、お客様の役に立ち、ある程度のボリュームがある独自性の高いコンテンツの事を指します。

検索した方に対するお役立ちコンテンツなどを充実させることで、検索流入が増していきます。

リウムスマイル!では、各業種に対応したお手本や、コンセプトをまとめるドリルなどを用意し、優良なホームページ内容の作成を導くしくみを用意しています。


外部リンク構築

外部のホームページやブログなどでリンクされるなどにより、流入が高まります。

質の高いコンテンツを書いていると、多くの外部ホームページやブログ(一部SNS)などで紹介される機会がふえるます。

すると、ホームページへの訪問者が増えるとともに、検索エンジンからの評価も上がる。というわけです。


リウムスマイル!では作成したコンテンツをSNSにシェアする「ソーシャルボタン」などが設置できますので、リンクを自然に増やす効果も望めます。

※有料リンクなどによる外部リンクはスパム行為とみなされペナルティが課せられます。自然発生的にリンクしてもらえるような、コンテンツを作成しましょう。



言ってしまうと、

「お客様のために真面目にコツコツコンテンツを更新(追加)することが一番のSEO対策ですよー」

ということですね。


リウムスマイル!では 危ういSEO対策ではなく、お店やサロンの方がコツコツとお役立ち情報を公開していく。

そんな「まっとうなSEO対策」を基本に据えて、そのための機能をご用意しています。


もし、あなたが真面目なお店やサロンのオーナーなのであれば、リウムスマイル!はSEO対策がバッチリです。と言い切ってよいかと思います。