1. マニュアル
  2. チョイ推しポイント
  3. 開催予定のイベントを簡単にアピールしよう!

開催予定のイベントを簡単にアピールしよう!

イベント情報、埋もれてませんか?


ホームページにカレンダーは置いてるけど、

なかなか申し込みが増えない…そんな時は

「ここに出したい!」と思う場所に、

お知らせ一覧型でカレンダーを追加してみましょう!


表示形式も選べて、見やすく目立つから、

訪問者の目に止まりやすくなります!


見せ方をちょっと工夫するだけで、

伝わり方や申し込み率がぐんとアップするかも。


好きな場所に好きなスタイルで、

イベントをアピールしてみてください!


なお、説明画像のBの設定の下部に「表示するカレンダー上のデータ設定」があり、次のような詳細な設定が行えます。


  • 表示するデータの種類(例:通常予約枠以外のイベントのみ表示する など)
  • 受付不可データ、期限終了データの表示方法(表示する/しない/薄く表示 の切り替え など)

これにより、カレンダー上に表示される内容を、目的に応じて柔軟にカスタマイズできます。