セラピスト・ヒーラー・講師・コンサルタントのような、スモールサービスの人に多いのが
料金設定ミス。
料金設定ミスを回避するのは簡単。
料金(単価)と売上の関係について知り、計算することです。
料金(単価)と売上の関係
では、料金と売上の関係です。
スモールサービスなので、
としましょう。
(物販とかは今は考えない)
すると
となる。
そんなこと知っとるわい!
と言われちゃいそうですが、本当に知ってる?
料金(単価)と売上の計算例
売上目標が月40万円で、料金が5000円だとすると
40万円 = 5000円 × 80人
となる。ということは毎月80人集客しないと、売上目標には届かないことになる。
売上目標がおなじく40万円で、料金が2万円だと
40万円 = 2万円 × 20人
となる。
料金が5000円の時からすると、2万円の時は、集客するお客様の数は1/4になる!
料金と売上の関係を知ってる、というのは、こんな計算が体感できてる、ってことですよ。
一度計算しよう!すぐできるから
念の為申し上げますが、僕は料金(単価)を上げろ!
と言ってるのではありません。
一度計算しよう!
と申し上げておるのです。
計算して、自分のお商売の構造を理解した上で、現実的な動きをしよう。
一歩一歩進んでいこう!ということです。
なんか儲からない。動いてるのにお金にならない、という場合は
この計算やってみてください。