ブログ100日チャレンジやろうぜ!

2020/02/05
ブログ100日チャレンジやろうぜ!

僕の顔を見ると

「今年はブログがんばります!」

と言っていただくことが多かった1月でございました。

 

いや〜ブログ大事!ブログを書け!と言い続けた甲斐があったというものでございます。

 

でもね。

意気込みはあるけど、ブログを書くのを習慣化するのは難しい。

なぜなら習慣化するには

ある程度の量を継続して書かねばならんから



これは、一人でやるのはむずい。

だから、みんなでやろうぜ!100日チャレンジ!

ほぐちと一緒にブログ100日チャレンジ!

2月12日から5月22日まで、100日ブログを書く!

というのをみんなでやろうぜ!

という企画でございます。



目的は


  • お役立ちコンテンツの蓄積でアクセスアップ!集客アップ!
  • ブログをSNSでシェアすることで、専門家としての認知度アップ!
  • 既存のお客様の役に立ち喜ばれ、つながりアップ!
  • お客様の困りごとにアンテナをはり、言語化することでレベルアップ!

でございます。

いいことばかりだな〜!



ブログ100日チャレンジのルール説明


ブログはお役立ちブログ

できれば、お客様の役に立つブログ。800文字以上が目標だ。

でも、厳しい時は少ない文字数でも良いぜ!



毎日の定義

明日の朝9時までが今日なのさ!

だから、うっかり寝ちゃっても朝書けば大丈夫!



それでも間に合わなかったら

1日までなら時をさかのぼれる!

つまり今日忘れても明日2つ書けばゼロカロリー!

OKであります。



フリータイム宣言もあり

毎日はムリじゃあ〜〜〜

となったら、「フリータイム宣言」をしましょう。

毎日ではなくてコツコツ100を目指すスタイルにチェンジできます。

 

続かなかいこともある!何度でもやり直せばいいんですよ。




チャレンジでやること


ブログを書いたら


  • FacebookなどのSNSでシェアする
  • ブログ100日チャレンジFacebookイベントの「○月○日投稿報告」投稿のコメントに、書いたアドレスを報告
  • シーズンごとにアクセス数や集客の変化を報告し合いましょう
  • 仲間のブログ投稿にいいね!やシェアして盛り上げる



他の方のブログへの押し売りアドバイスはやめましょう

他の方のブログに対しては


  • ほめる!
  • はげます!
  • 自分で活用する!
  • 反応・シェアしてあげる!

でお願いします。決して修行ではないので。お願いします。



スタートの方法


1リウムスマイル!を使っている人のゆるい会に参加

https://www.facebook.com/groups/riumsmile/

※リウムスマイル!ユーザーさんだけが参加できるグループです。



グループのイベント「ブログ100日チャレンジ〜シーズン1〜」に参加表明

参加をポチって

自己紹介を投稿してください。

内容はこんな感じで。
  • 名前
  • 屋号
  • 100日チャレンジで得たいこと
  • 1月末のPV UU(任意)
  • いきごみ
  • ブログのURL

2月12日が来たら、リウムスマイル!でブログ投稿スタート!

 

さいごに一言

ブログはお布施だと考えております。

これまでいろいろな方に頂いた専門知識を困っている方に無料でブログとして教えて上げましょう。

それが積み上がれば、大きな果報(アクセス数→集客)となって帰ってくるものです。

 

生きとし生けるものが幸せでありますように。