サロンやお店の集客にはブログの更新が大切ッ!
いくら良いホームページを作っても、なんにもさわらないで放ったらかしにしておいたら、お客様に発見してもらえません。
発見していただく手段として、ブログってのは確実性が高いのです。
コツコツやれば集客に結びつきますからね。
(もちろん、ホームページへ誘導ルートが他にあるお店やサロンはブログに頼らなくてOKです)
んで、
問題になるのは、ブログをどれくらいの頻度で更新するか?
ということ。
これまでは、できるだけたくさん!
毎月より毎週! 毎週より毎日! 毎日より毎時!
とお答えしていたのですが、これではあんまりだよ〜という感じなので、基準を示すことにしました。
いいですか?
ブログは、最低週二回以上書いてください!なぜブログ更新は週二回以上なのか?
いやね。毎日のほうがええねんで?
1日に10記事ブログアップするほうがええねんで?
でも無理やん?だから、週二回。
そもそもなぜブログを更新するのか、というと、記事を蓄積するためなんですね。
たくさん記事があるブログは検索される可能性があがるので、記事をたくさん貯めたいんです。
たくさんブログを更新すると、貯まるのが早い。それだけなんです。
(アッタリマエやけど、お店やサロンのお客様に役立つブログ記事ってのが前提ですよ。しょーもない内容のブログ記事だとなんぼ貯めても意味ないよ!)
週一回だと、一年間で約50記事貯まる。
まあ、なん記事でもいいんですけど、50ちゅーのは、50ちゅーのは、あまりにも少ないですやん?一年間の総量としては。
だから週二回。週二回だと約100記事。
特に根拠はないけど、やっぱ100やん?
ブログ記事、100書いたどー!
みたいな。
一年後やった感ありますやん。
だから週二ね。
もうつべこべ言わずに週二以上書いてください。
(何度も言うけど、毎日書けるなら毎日がいいんですよ!)
週二だとちょっとバリエーションをつけられる
ブログ更新は、ブログ更新でも僕がお店やサロンにおすすめているのは、「お役立ちブログ」を書くこと。
お客様が読んでお役に立つ記事を書いて欲しいんですよ。
(今のお客様に役に立つ内容だからこそ新規のお客様に検索されるのです)
週二回ブログを更新するのであれば、
という風にバリエーションをつけられるのが良いんですね。
ノウハウ記事ばっかり書くのって大変。
かと言ってレポートや紹介ネタもそうそう無いし・・・
となってしまわないように、週二回の大体のブログ記事バリエーションを考えておくのです。
そうしたら、ゼロから考えなくってよいのでめちゃ楽です。
ということで、週二回!週二回以上ブログを書いてください。
あなたのお客様もきっと楽しみにしておられます。
そして、1年後100記事が蓄積されるころには、検索から新たなお客様がやってくるハズです!
あなたのステキが世界に届いて、
世界がステキになりますように。
小さなサロンのための”売り込まない”ネット集客の極意 ![]() もしかして、サロンを売り込もうと無理してネットを使っていませんか? 数百のサロンを繁盛店に導いてきたコンサルタントが教える ホームページ・SNS・ブログをカシコク活用する 集客術を一挙公開 ![]() |
Facebook・Twitterで最新情報を ![]() 「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
裏情報はメルマガで・・・ ![]() 本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |