【動画】セラピストが学び続けることの重要性

2022/04/22
【動画】セラピストが学び続けることの重要性

今回のスモールサービス極意インタビューはキャラアロマテラピースクール 代表 巖正美(いわお・まさみ)さんにお話をおうかがいしました!





20年という長い間、セラピストの学びを支えてきたキャラアロマテラピースクールの代表として巖さんが感じる、セラピストの学びの「本質」について、深いお話が飛び出しています。


学び迷子気味の方も、もう現場バリバリで学ぶことは無いと思っている方も、学びの本質について考える良い機会になるお話です。

セラピストが学び続けることの重要性・ハイライト

学びがなぜ大切なのか

  • 人の幸せには「出会い」と「学び」が重要
  • キャラのコンセプト「出会いと学びのプラットフォーム」
  • 出会い= 人 ・ 機会(チャンス)
  • 人との出会いやチャンスをものにするのに「学び」が大切
  • 学びがないとチャンスと気づかない・チャンスを逃してしまう
  • 出会いを活かすために学びがある
  • 学ぶことで、出会いが広がる


セラピストの学び方とは?

  • 学ぶ → 深める 高める 広げる
  • 大切なのは深める=基本をしっかり身につける
  • うわべだけを次々学ぶ人はもったいない!
  • 結果を出している人はシンプル
  • 基本ができた上で、高める・広げる
  • 好きなものだけ食べると栄養が偏る!
  • 協会の講座は体系的に網羅されている


すでに開業しているセラピストが学び直すとしたら?

  • 独学の方は資格コースを学ぶことで全体像が見える


キャラアロマテラピースクール

ホームページ

https://cara-club.com


メノポーズセラピスト養成講座

https://cara-club.com/lesson_information/4419/