お商売をはじめたけど、やりたいことが出てきては、消え、今メインにしていることが「本当にやりたいこと」なのかわからない…
こんなふうに迷う時もあるかも知れません。
お商売していると気づきも多いし、出会いも多いし、隣の芝は青く見えるし。
最初は「これだ!」と思って始めたサービスも、やってるうちに「なんかちがう」って感じになることもあるし。
これは、お商売に対してアンテナがはれている証拠。
つまり、自分のお商売に関連することの感度が上がっているので、いろいろなことが気になるようになっているのです。
だから悪いことじゃない。
でも、あれこれ気が移ると、集中が阻害され、成果が出にくくなることも事実です。
だから、こんな時に必要なのは情報の整理。
本当にやりたいことを見つける7つの質問
では、どうやって整理整頓するのか。
もっともかんたんな方法は、自分自身に質問すること。
例えば、次の7つの質問に答えていくことで、本当に自分が「今」やりたいことなのかに気づくことができます。
やりたい!決める!集中する!見つかる!の順番
質問してみてどうでしたか?
実は僕は、本当の本当にやりたいことを見つけられる人は一握りしかいない、と思っています。
また、やりこんでみてはじめて、これが本当にやりたいことだ!とわかることも多いと思っています。
だから、たまたまやりたいことが見つかった幸運な人以外は、
という流れで、意図的にやりたいことを見つけていくべきだと思います。