リウムスマイル!にはカフェのホームページを作成するのに参考になるお手本が用意されていますし、デザインも100種類以上用意されていますので、専門知識がなくてもプロ級のホームページをご自身で作成することができます。
とはいえ、カフェのホームページって、シンプルかつハイセンスに仕上げるのは、なかなかハイセンスが要求されます。
今回はシンプルだけど、個性のあるカフェホームページをご紹介します。
(見すぎて真似しちゃ、あなたのお店のオリジナル性がなくなっちゃいますよ!)
CAFE STEEN
「親子で楽しむ」がコンセプトのナチュラルなデザインのホームページ。
写真はすべて丸みの帯びた加工がされており、シンプルながらもあたたかみのある印象を受けます。
soup Cafe MON
シックでシンプルなデザインのカフェホームページ。
紫と黒を使ったシックな色合いで、落ち着いた雰囲気です。
Cafe Kaila
ハイビスカスの装飾を施したハワイアンカフェホームページデザインです。
メインカラーに赤を使っており、女性らしくて明るいデザインになっています。
GOOD CAFE TORTUE
お店のメイン商品である生食パンのトーストをメインビジュアルに使い、ホームページを訪れたお客様の食欲をそそらせるデザイン。
ホームページ自体の内容は少ないですが、その分写真を大きく使って料理の存在感を際立たせています。
TRITON CAFE
こちらもバーーンとメインビジュアルに、提供している料理を使ったデザイン。
ウェディングパーティも行っているため、通常のカフェメニュー以外も詳しく説明されてます。
CAFE de CRIE
商品であるコーヒーをイメージした茶色をメインに使ったファブリック系のデザイン。
茶色だけではなく、緑色や青色など色々な色を使っているため暗くなりすぎず、明るい雰囲気になっています。
AUX BACCHANALES
コンセプトであるフレンチスタイルを取り入れているエレガントなホームページ。
メニューバナーは写真を使ってシンプルにまとめているため、何のページバナーなのかがわかりやすいです。
http://www.auxbacchanales.com/
WILLER EXPRESS
大きなメインビジュアルが特徴的なシンプルでスタイリッシュなホームページデザインです。
Hard Rock Cafe
ロックカフェという名前の通り、黒メインのハードでロックなデザインのホームページです。
一見しただけではカフェではなく、バーの印象が強いですね。
ご紹介したホームページは、弊社が制作に関わったものに限らず、素敵なデザインのものを広く独断でチョイスしたものです。
デザイン・レイアウト構成など参考にしていただければ幸いです。
料理や内装の写真を撮り方を悩んでいる方は、上記でご紹介したカフェホームページの写真を参考することをおすすめします。
なにも参考にするものがないまま写真を撮るよりも、別の写真を参考にして撮った方が結構きれいに撮れますよ!
リウムスマイル!のサポート&デザインコースで、あなたのこだわりが叶うホームページを
と言う方には、コンサルタントがホームページの方向性や内容についてサポートし、プロのデザイナーがご要望に沿ったデザインに仕上げるコースもあります。 内容の充実と美しいデザインの両方が、低価格で手に入るお得なコースです。
|
|